愛知県豊田市の「豊田おいでん祭り」は、6月中旬から約1か月にわたり開催されます。フィナーレを飾る花火大会はとても綺麗です。
今回は、おいでん祭りに行った私の感想と体験談を交えながらこれから行かれる方の参考になれば幸いです。
ぜひ、行く前にこの記事をご覧になってくださいね。
メンバー
友達と2人で行ってきました
おいでん祭りの混雑状況。朝から混んでいます!
花火開始は午後7時頃からですが、駅や会場周辺は朝から混雑します。さらに花火を目的としたお客さんが押し寄せるため、午後2時頃からさらに混雑します。
よく見えるのに意外と空いている穴場な場所
皆さん川を挟んで西側の土手などで花火を見ますが、反対岸の土手はそこまで混んでいないです。ただ、土手の坂が急なため花火を見る時には注意が必要です。
周辺で食事をできる場所
最寄りが新豊田駅か豊田市駅になるのですが、松坂屋やサイゼリヤなど飲食店がたくさんあります。
花火打ち上げ会場に向かうにつれて出店が減っていくので、腹ごしらえは駅前で済ませることをオススメします。
車で行ったらどうなるか?駐車場はある?
停められなくはないですが会場付近に駐車場がほとんどないので、会場の近くに停めたい方は午前から来ることをオススメします。
何時から交通規制があるかは、その年の祭が近くならないと分かりませんが、交通規制などはしっかり確認してから近くの駐車場を探してください。
車で行くけど少し歩いてもいいという方は、駅付近に何件か立体駐車場があります。
お祭以外の目的の方もたくさん利用するため競争率は高いですが、高確率で駐車する事ができます。
私はいつも出足が遅く会場に4時頃到着するのですが、1割は空いています。
会場周辺に休憩できる場所はあるのか
基本的にないです。会場付近は住宅が多く、数少ない飲食店は閉店していたりするところがほとんどです。
会場に行ったら休む場所はないと思って覚悟していってください。
子連れだとどんな感じになるのか
花火開始前や終了後は人が多すぎて、大人でもなかなか前に進めません。
また、場所取りで所狭しとシートがひかれるため、基本的に大人がお子さんを抱っこして移動している気がします。
ここは注意した方がいいよ!という点
簡易トイレがありません。なので2、3件しかないコンビニのトイレに行くのですが、大体コンビニのトイレは1つのため列ができます。
漏れそう!となる前に、トイレに行くほうがいいです。
おいでん祭りへ行く前に知っておいたほうがいいこと
先ほども書きましたが、会場付近には出店はほとんどありません。
また自販機も少なく、あったとしてもほとんどの飲み物が売り切れになっていると言い切れます。
そこで皆が考えることは同じ…「コンビニに行けばいいじゃないか!」。ただ、コンビニも会場付近に2、3店舗しかないです。
店内は人で溢れかえり、欲しいものを手にし会計を済ませるまで30分はかかります。
ここで注意しなければ行けないのは、一度入ったらレジに行くまでの流れが決まっているため後戻りはできません。
万が一取り忘れると並び直さないと行けないので、買い物リストはマストです。
コンビニの駐車場でも出店があります
店内に入るのが億劫な方に朗報です。会場付近の各コンビニでは駐車場を解放し、出店をしています。
そこでは枝豆、焼きそば、焼き鳥などの手軽に食べる事ができる軽食や、一部アルコールやジュースも販売しています。
こちらも混雑はしますが、店内での購入より早く買う事ができます。また食品販売以外も、毎年違いますが風船釣りや金魚すくいなどのイベントを開催しています。
私はやった事がないので正確な金額は分かりませんが、確か200円か300円だったと思います。
持って行くとオススメな持ち物
私が毎年絶対持って行くものがあります。それはクーラーボックスです。
一度場所取りをすると、どんどん開いた隙間を狙ってたくさんの方が続々場所を取るので、身動きが取りにくくなります。
また食材調達もしにくいので、1度にたくさん買い込んで後はクーラーボックスに突っ込み、ゆっくりします。
何度も汗だくで人の列に並んだり、人の間を縫っての移動がないため、ゆっくりと花火を楽しむ事ができます。さらに、机の代わりにもなるので大変便利です!
合わせて読みたい
豊田おいでん祭りの基本情報
開催日
2019年7月28日(日)
※雨天時:雨天決行、荒天および河川が危険水位に達した場合は中止
開催時間
19:10~21:00
開催場所
愛知県豊田市白浜町 矢作川河畔 白浜公園一帯
駐車場
駅付近に立体駐車場があり。
トイレ
なし
打ち上げ数
非公開
最寄駅
名鉄三河線豊田市駅または、愛知環状鉄道新豊田駅
お問い合わせ
豊田おいでんまつり実行委員会事務局(豊田市商業観光課内)
0565-34-6642
※当日の問い合わせは0180-99-5533(自動音声案内)
去年の様子
▼2018 豊田おいでん祭り花火大会▼