料理・食べ物

食べなきゃ損!損!意外と知らない女性に嬉しい納豆の驚きの効果とは。

この記事は約5分で読めます。
※当ブログでは、記事内に広告が含まれています。

日本には、おいしいものが本当にたくさんありますよね~。外国の方に「日本の食べ物といえば?」と聞くと、納豆と答える方が多いほど、納豆は日本でとてもポピュラーな食べ物のひとつです。

ですが、「ニオイが苦手…」「ネバネバが苦手…」という女性も多いはず…。苦手だと食べることを避けがちですが、納豆を食べることで女性にうれしい驚きの効果がたくさんあるんですよ~!

そこで、納豆の優れたさまざまな効果をドド~っんとご紹介しますね!納豆を食べて、健康的な体作りにお役立てくださいね!

スポンサーリンク

納豆のネバネバの正体とは!?栄養素もドド~っんとご紹介!

「納豆菌」という言葉を、一度は聞いたことがありますよね~。

煮た大豆と納豆菌を合わせて、30度~45度くらいの温度で温めると納豆菌が増殖し、納豆独特のニオイやネバネバ、または栄養素が生まれ、これが私たちが普段食べている身近な納豆となります。ちなみに、納豆に含まれる栄養素は…

タンパク質

筋肉や臓器、肌や髪や爪、体内のホルモンや酸素、免疫物質などを作ります。酸素の運搬も行ってくれるので、人間の体には欠かせない栄養素です!

ビタミンB、ビタミンE、ビタミンK

免疫力のアップ、アンチエイジングの効果も期待できる栄養素です!

カルシウム

骨や歯を丈夫にしてくれます!また、カルシウムが神経細胞の情報伝達を行ってくれるので、「イライラ…」を防止します!

カリウム

神経刺激の伝達、心臓や筋肉機能の調節、酸素反応の調節などを行ってくれます!体内の水分調整も!

マグネシウム

酸素の働きを助けてくれます!カルシウムと一緒に筋収縮を制御したり、血管の拡張や血圧を下げたり、血栓を作りにくくする作用などもあります!

鉄分

赤血球を作るのに必要な栄養素です!ヘモグロビンという成分と鉄分が呼吸で取り込んだ酸素と結びつき、酸素を肺から体のすみずみまで運ぶ重要な働きを行っています!

食物繊維

便秘に効果的!食べ過ぎを防いでくれたり、糖質の吸収を緩やかにして食後の血糖値の急激な上昇を抑えてくれたりします!

あんな小さなパックの中に、こんなにも栄養素が含まれているんですね~。これだけ見ても、「食べなきゃ損!損!」ですよね!

合わせて読みたい

納豆やヨーグルトなどの発酵食品がもたらす栄養価、効果とは?
「健康な生活を送りたい。でもあんまりお金をかけたくないし…」とお悩みのあなた!実は腸内環境を整えることは健康への近道なんです。この記事では、数ある発酵食品の中から納豆とヨーグルトの絶大な効果をご紹介します。
スポンサーリンク

女性にうれしい驚きの効果ってどんな効果!?

納豆は、主に大豆からできています。大豆といえば、よく「大豆イソフラボン」という言葉を耳にしますよね~。この大豆イソフラボンは、その構造も働きも女性ホルモンの“エストロゲン”によく似ています!

特に40代~50代の閉経前後に、女性ホルモンは急激に減少してしまいます。「減少させたくない!」と思っても、残念ながら減少を避けては通れないんです…。

そんなときにがんばってくれるのが、この「大豆イソフラボン」!

女性ホルモンの“エストロゲン”の代わりになって、女性の体内で一生懸命がんばって働いてくれるという訳です。具体的な効果を、もっと詳しく一緒に見ていきましょうね~!

生理不順の改善!

私自身もそうだったのですが、生理不順で悩んでいました…。そこで、「女性には大豆製品が良い!」と聞いたことがあったので、手軽に食べられる納豆を夜に毎日食べるようにしました。

食べるようにしたところ、翌月には生理が決まった周期できちんとやって来たのです!納豆を食べただけですよ!生理不順で本当に悩んでいたので、それがうれしくてたまりませんでした。

このように、納豆にはホルモンバランスの乱れが原因で起こる、生理不順の改善効果があります!

更年期症状を改善!

更年期症状で、よく急にほてったりのぼせたりといった症状がありますよね。
納豆を食べることで、女性ホルモンの“エストロゲン”の代わりに大豆イソフラボンがホルモンバランスを整えてくれるので、更年期症状を改善する効果があります!

免疫力をアップ!がん予防にも効果的!

季節の変わり目に、毎年風邪を引いてしまったり体調を崩してしまったりといった方も多いはず…。毎年気を付けていても、体調を崩してしまうと本当につらいですよね…。

納豆を食べることで、免疫力アップと抗菌作用があるので、体調を崩しやすい方にはとてもおすすめですよ~!

また、納豆を食べることで、女性の発症しやすいがんである”乳がん”の発症リスクが下がるという効果も報告されています。

骨粗しょう症の予防!

自分自身の骨の状態を自分の目で見て確認したいところですが、実際に見ることは難しいのでしっかりと骨粗しょう症を予防したいものです。

納豆を食べることで、この骨粗しょう症を予防することができちゃうんですよ~!

女性ホルモンの“エストロゲン”には、骨からカルシウムが溶け出すのを抑えてくれる働きがあるんです。閉経前後は、女性ホルモンの減少をどうしても避けることができないので、その働きも減少し、どんどん骨がもろくなって骨粗しょう症のリスクが一気に高くなってしまいます。

その代わりに大豆イソフラボンがその役割を果たしてくれ、骨を強くしてくれるので、「食べておこう!」ではなく、「食べなきゃ!」という気持ちになりますよね!

美肌効果!

年齢が進むにつれて、お肌のうるおいやハリが不足しがちですよね…。

これも、女性ホルモンの減少が大きく関係しています。納豆の大豆イソフラボンの効果で、いくつになってもイキイキとした美肌を手に入れましょう!

こちらもオススメ♪

知らなかった!男性に嬉しい「納豆」の意外な効果とは!?
納豆は、古くからとても身近にある健康食品です。健康に良いだろうということだけは分かりますが、詳しく説明しろと言われると、意外に納豆のことをうまく説明できないと言う人も多いのではないでしょうか。今回は、納豆の意外な効果などを含めて、おすすめの納豆の摂り方も紹介しちゃいます。

まとめ

私たちの身近な納豆には、「すごい!」とつい声が出てしまうような驚きの効果が本当にたくさんあります。ホント、食べなきゃ損!損!です!

ですが注意点も。納豆=ヘルシーと思いがちですが、1パックあたり(約50g)約100カロリーと意外と高カロリー!

毎日の食生活に上手に納豆を取り入れて、たくさんのうれしい効果で毎日を健康的に過ごしましょうね!

 

タイトルとURLをコピーしました