虫よけスプレーをアロマで作る方法とアロマを選ぶ時の注意点。

趣味・教養
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね!家族で旅行やレジャーに出かける人も多いと思います。よく晴れた日にお出かけするととっても気持ちが良いですよね?。

でも、私達を悩ませる蚊やコバエなど、不快な気分にさせる虫達が増えてくる時期でもあるんです。ドラッグストアでも虫よけ商品が多く並び始めてきましたよね。

あなたは、よくある市販の虫よけスプレーに含まれているディートと言う成分を知っていますか?

この成分のおかげでイヤ?な虫たちから身を守れるのですが、その反面、赤ちゃんを始め子供や妊婦さんなど、大人にも悪影響だと言われているんです。

虫よけスプレーは簡単に使えて便利ですが、その分目や口に入りやすいので安全に使うのは難しいですよね。

私も以前虫よけスプレーを子供に使う時「目閉じて!口開けないでね!吸わないでね!」なんて言いながらスプレーしていました。

「虫は避けたいけど危険な成分は使いたくないなぁ」って思いますよね?そんなあなたにおすすめなのが、アロマを使った手作り虫よけスプレーです。

私は昨年初めて手作りしたんですが、とっても簡単に出来て安心。しかもちゃんと虫よけの効果もあったので、とってもオススメなんですよ!

この記事を読めば虫よけにピッタリなアロマオイルと作り方がわかるので、ぜひ読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

「虫よけスプレー」をアロマを使って作れる!その作り方とは?

虫が嫌いな香りには主に5種類あります。この中のオイルならどれでも虫よけ効果があるので、好みの物を選んでくださいね。

シトロネラ

レモン系の爽やかな香りなので、夏の暑い日でも気持ちが良いです。蚊に効果がありますよ。

レモンユーカリ

ユーカリにも何種類かありますが「ユーカリグロブルス」「ユーカリラディアタ」は成分が違うので虫よけにはならないので、必ずレモンユーカリを選びましょう。蚊に効果があります。

汗や体臭にも効果があるのでお出かけの時には持って行きたいですね。

ゼラニウム

お花の香りの中に少しミントのようなスッキリした香りがします。心と身体が疲れ気味の時に使うとリラックスできますよ。

蚊は避けられますが、ハチとダニは寄って来るので注意!

レモングラス

レモンよりも香りが強く、虫よけに効果があるシトラールという成分が70%も含まれているので、虫よけには1番向いている香りなんです。ペットのノミにも効果があります。

ペパーミント

夏にはスッキリ気持ちいい香りのミントです。色んな種類があるミントの中でペパーンミントがダントツで蚊・ハエ・ハチ・に効果があります。

私はミント系が好きなので、昨年はこのオイルで虫よけスプレーを作りましたよ。

注意!

スプレーのボトルをプラスチックにしてしまうとオイルやアルコールの成分によって溶けてしまうことがありますし、日光が当たると効果が落ちてしまいます。

出来るだけ遮光されたアルコールOKの瓶を選んでくださいね。

手作り虫よけスプレーの作り方

材料

・お好みのアロマオイル 10滴
・無水エタノール 5ml
・水(精製水かミネラルウォーターでも可) 45ml

作り方

1、ガラスのスプレーボトルに無水エタノールとアロマオイルを入れ、よく混ぜます。
2、水を加えたらさらによく混ぜれば完成です。

材料さえ揃ってしまえばあっという間に作れますね!虫よけ効果のあるオイルを2種類混ぜても大丈夫ですよ。

エタノールや水を使う場合は成分が飛びやすいので、香りが消えたらまたスプレーをしましょう。
網戸や玄関、部屋全体にスプレーしてもOKです。

注意点

  • エタノールとオイルは分離しやすいので必ずよく振ってから使用してください。
  • 水を使っていると劣化しやすいので、2週間を目安に使い切るようにしましょう。

もし使い切れ無さそうな場合は、半量から初めてみるのもオススメですよ。

  • 天然成分のオイルでも目や口に入らないように気をつけてくださいね。
  • オイルを使うと引火する危険があるので、アウトドアなどの火を使う場所では使わないようにしましょう。
  • 精油の香りで気分が悪くなったら無理せず、使用を控えてくださいね。
  • 肌に直接スプレーはせず、服に付けるようにしましょう。

合わせて読みたい

ハッカ油(ミント)の手作り虫よけスプレーの作り方とその効果について
ハッカ油(ミント)で、手作りの虫よけスプレーが作れます。ハッカ油は、天然成分100%なので安心安全。気分も爽やかになるのでおすすめです。このページでは、手作りハッカ油スプレーの作り方とその効果についてご紹介しています。
スポンサーリンク

虫よけスプレーに使うアロマを選ぶ時の注意点3つ!

虫よけスプレーに使うアロマを選ぶ時には注意しなくてはいけない点が3つあります。材料を準備する時はこちらを参考にしてオイルを選んでくださいね。

安いオイルは注意!

100円ショップにもアロマオイルが売っていますが、安い物は表示を見てみると、そのほとんどが香料とエタノールなんです。

これでは虫よけの効果はほとんど無いので、しっかり虫よけをするならエッセンシャルオイルか精油と書いてある物を選んでくださいね。

オイルの種類に注意!

  • 甘いお花系のオイルは蚊に効果があってもハチやアブが寄ってくることがあるので、注意してください。
  • フルーツ系のオイルは布に付くとシミになりやすいので、気をつけて使ってくださいね。

人によって注意が必要なアロマオイルはコレ!

高血圧の人

グレープフルーツ・ローズマリー・タイム・セージ・ペパーミント

妊娠中

ゼラニウム・ラベンダー・レモンバーム・ユーカリ・カモミール

生理中

セージ・タイム・バジル・フェンネル

こちらもオススメ♪

虫よけスプレーは体に悪いって本当?子供におすすめの虫よけは?
虫よけスプレーに入っている「ディート」という成分はキケンらしいよ!?そんな意見を聞いたことがありませんか?虫よけスプレーと言えば夏の必需品。普通に子供にも使ってますよね。本当にディートは危険なんでしょうか?子供には使わない方がいいんでしょうか?そのあたりを調べてみました。

まとめ

いかがでしたか?手作りなら何がどのくらい使われているのかわかりますし、目的や好みに合わせてオイルを変えられるのでオリジナルの虫よけスプレーが出来ますね。

何より天然成分だけで作れるので、小さい子供にも安心して使えます。昨年の夏は毎日のようにベビーカーやチャイルドシートに使っていましたが、シミにもならず爽やかな香りで虫よけだけでなく気分も良かったですよ。

今年は市販スプレーでも大丈夫な年齢ですが、やっぱり安心して使いたいのでまた作ろうかと考えています。

手軽に作れるので、ぜひこれを参考にあなたも手作りしてみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました