子供・育児・妊娠

公開!癇癪がひどいうちの子(3歳)が臨床心理士さんから受けたアドバイス。

この記事は約5分で読めます。
※当ブログでは、記事内に広告が含まれています。

さわやかな秋晴れが続いて、お出かけしやすくなってきましたね。

お出かけの度に「今日もひどいかんしゃくを起こされたらどうしよう?」と憂鬱になっているあなた。

そうですよね。すごくわかります。私にも3歳の息子がいますが、3歳になる少し前ごろからかんしゃくがひどいです。

ちょっとでも機嫌をそこねたらもうアウト!金切り声で叫ぶ、大声で泣きわめく、私に噛みついたり、叩く。スーパーやお友達の前でも、ひどいかんしゃくを起こします。

あまり続くと、「うちの子だけなのかしら?」って心配になってしまいますよね。

この記事では、「3歳の子のかんしゃくがひどい」お悩みをもつあなたに、私が臨床心理士さんに相談して実際に役に立った情報をお伝えします。是非参考になさって下さいね。

スポンサーリンク

かんしゃくがひどいのは、うちの子だけ?

スーパーや公園でひっくり返って泣き叫ぶ3歳くらいの子供。「帰るよ!」とものすごい剣幕で怒るお母さん。

そんな姿を見て、昔は「大変だなぁ」なんて人ごとじゃありませんでしたか?私もそうです。本当に人ごとでした。

むしろ「そんなに怒らなくてもいいのに」とか「教育に問題があるんじゃ?」なんて思っていました。

でも、自分が同じ状況になって、あの時そう思ってしまったことを謝罪したいです!

3歳の子供にかんしゃくはつきものだし、こだわりが出てくる頃。わかってはいるけれど、あまりにひどいと心配になってしまいますよね。

特に、他の子と一緒にいて、自分の子だけかんしゃくを起こしている時。「もしかしてうちの子だけ?」と不安になる気持ち、わかります。

スポンサーリンク

3歳児は、どんな時にひどいかんしゃくを起こす?

ひどいかんしゃくを起こすパターンは、その子によって違いますよね。私の子の場合は、

  • 子供本人がやりたかったことを、先に私がやってしまった
  • 靴下に少しでもしわが寄ったり、かかとやつま先がずれている
  • お友達や弟におもちゃを取られた
  • 自分がきれいに並べていたおもちゃなどを、誰かにずらされた
  • わざとじゃなくても、誰かにぶつかられた

などのときに、ひどいかんしゃくを起こします。

特に眠たいときには、手をつけられない事態に!大声で泣き、私に噛みつき、物を投げつけ、暴れだします。

家ならともかく、公共の場でこんなことになってしまったら…。もうこっちがパニックになっちゃいますよね。

私は実際にパニックになって、電話で母を呼んだこともあります。

ひどいかんしゃくについて、臨床心理士さんへ相談

先日、区の3歳児検診がありました。事前に記入するアンケートに、「心配なこと」というチェック欄が。

その中に「かんしゃくがひどい」という項目がありました。気になってはいたので、一応チェックしました。

当日、保健師さんに、かんしゃくの内容を聞かれたので、詳しくお話。すると臨床心理士さんとのお話を勧められたんです。

正直不安でした。「そこまで重大?私の子、普通じゃないのかな…」「発達障害という言葉も聞いたことがあるし、もしかしてそっち系?」

色々な不安がよぎりましたが、せっかくの機会なので相談することにしました。

質問されたこと

優しそうな女性の臨床心理士さんに、5つのことを聞かれました。

  • ひどいかんしゃくは、1歳くらいの小さな頃から始まったか?3歳になってから?
  • 1日の決まった流れがあって、その流れが少しでも乱れると、ひどいかんしゃくを起こすか?
  • 物をきれいに並べるのは、1歳くらいの小さな頃から?3歳になってから?
  • 保育園でもかんしゃくを起こすか?
  • 言葉は出ているか?

私が答えたこと

とても不安でしたが、正直に答えていきました。

  • ひどいかんしゃくは3歳になる少し前から始まったこと。
  • 1日の流れが乱れるとひどいかんしゃくを起こす、ということはない。
  • カーテンを開けたら怒る、靴下がうまく履けなくて怒る。
  • 自分がこだわりを持つものが思い通りにならないと、ひどいかんしゃくを起こす。
  • 物をきれいに並べだしたのは、3歳になる少し前からであること。
  • アンパンマンが大好きで、小さなキャラクターの人形を並べるのが好きなこと。
  • 保育園ではとても良い子でかんしゃくはない。
  • むしろ優しくて人気者であると先生から聞いていること。
  • 大人と会話が普通にできること。

臨床心理士さんの質問。後に調べたら、発達障害ではないかどうか、確認するためものだったんじゃないでしょうか。

臨床心理士さんからいただいたアドバイス

「3歳の他の子よりもこだわり強い傾向はある。ただ、保育園でひどいかんしゃくを起こさず、とても良い子ということなら、心配はないでしょう。年中さん、年長さんになったら落ち着いてくると思います。ただ、年中さん、年長さんになって、保育園でもひどいかんしゃくを起こしたりすようなら、また相談に来てください」と。

園でもひどいかんしゃくを起こすと、子供が辛い

臨床心理士さんが一番心配していたことは、「保育園でもひどいかんしゃくを起こすのか」ということでした。理由は、保育園でも頻繁にかんしゃくを起こせば、

  • お友達に怖がられる
  • お友達に嫌われてしまう

など、子供本人が生活しづらくなってしまうから、とのこと。

子供が幸せに生活できるかどうかが大切。家で頻繁にかんしゃくを起こすくらいなら、3歳特有のもの。何も問題はないと教えていただきました。

保育園、幼稚園にいる時間が大切

3歳児にとって、保育園や幼稚園は、とても大切な時間となるそうです。

どこにも通わず、毎日家にいて、頻繁にひどいかんしゃくを起こしてしまう場合もありますよね。

でもそれでは、子供本人も楽しくないし、お母さんも辛い。保育園や幼稚園では良い子に過ごせるのなら、それは子供にとって幸せなこと。

「幼稚園ならば、16時頃まで預かり保育を利用しても良いと思いますよ」ともアドバイスをいただきました。

その方が子供もかんしゃくを起こさず楽しく遊べるし、お母さんも負担が軽くなるからだそうです。

また、私は「保育園に預けていることが原因なのかな」と少し心配だったんです。

でも、それも払拭されました。「ひどいかんしゃくを起こすのは、3歳前後の今だけのこと」と割り切って考えられるようになりましたよ。

まとめ

うちの子は少しこだわりは強いけれど、かんしゃくによる発達障害などの心配はないことがわかりました。

ただこの先、保育園でひどいかんしゃくを起こすことがあるようなら、また相談に行こうと思います。

もしあなたの3歳のお子さんが、同じように「保育園や幼稚園ではひどいかんしゃくを起こさない」なら、心配いりません。

大変ですが一緒に頑張りましょう!私の経験が少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました