ワンオペ双子育児!1人で双子をお風呂に入れる方法!

子供・育児・妊娠
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

全国の双子ママさん、または双子を妊娠してらっしゃる方も、毎日本当にお疲れ様です!今回は私流、ママ一人で赤ちゃん二人をお風呂に入れる方法をご紹介したいと思います。

私が双子を出産後、退院してまず困ったのが、一人で二人の赤ちゃんの入浴をさせることでした。

親など家族が手伝ってくれるなら助かるのですが、お風呂となると毎日のことですから、頻繁に手伝いを頼むのも気が引けてしまいますよね。

自治体のファミリーサポートも日常的に使うには痛い出費になりがち。でも一人でこなすには水を扱う作業ですし、大切な赤ちゃんに何かあっては大変…!

一人をリビングに残してお風呂に入るのも心配だし、やっぱり二人とも自分の目の届く範囲にいてほしい…。

そこで安全第一、かつ、効率の良い入浴方法を試行錯誤しましたので、同じように悩む方の参考になればと思います。

スポンサーリンク

新生児期から1ヶ月健診まではこうする!

生まれたてホヤホヤの赤ちゃんは1ヶ月健診が終わるまでは沐浴で、と指導される病院も多いのではないでしょうか。私の産院もそうでした。

私が試して一番やりやすかった方法は、キッチンでの沐浴です。台所に入るサイズのベビーバスをシンクにはめて、そこで一人ずつ沐浴させるのです。

この方法だと一人沐浴させていても、もう一人は目の届く場所に寝かせておけば二人の安全が目で確認できるのでとても安心でした。しかも立った状態で行えるので、腰も痛くならなかった点がよかったです。

待っている赤ちゃんが泣き始めてしまうことがほとんどだと思いますが、沐浴中の赤ちゃん優先で対応してあげてくださいね!

気をとられて赤ちゃんをお湯に沈めてしまわないように要注意です。

空気で膨らますタイプのベビーバスなら、シンクの大きさに合わせて膨らませられますし、使わなくなった際には畳めてコンパクトに収納できるので買ってよかったものの1つです。

スポンサーリンク

健診後から首すわりまではこうする!

待ちに待った1ヶ月健診。多くの産院では、1ヶ月健診後から浴槽で入浴してもいいよ!と言われる頃ですよね。

まだ体重も軽いでしょうし、上記の方法での入浴でも良いのですが、やっぱり一緒にお風呂に入りたい!私も一緒に入りたかったので、こんな方法で入浴していました。

まずバウンサーを脱衣所に持ち込みます。持っていない場合は、授乳クッションや座布団など、赤ちゃん二人を寝かせられるように脱衣所に準備してください。

一人を脱衣所に寝かせている間に、もう一人と入浴します。もちろん脱衣所とお風呂の扉は開けたままで二人が安全なのを確認しながら入浴しましょうね。

一人が終わったら、バウンサーで待機しているもう一人と交代です。寒くなければオムツ一枚にバスタオルで覆ってあげれば大丈夫です。

あなた自身はいつ洗うか…それは赤ちゃんたちの機嫌によるのですが、赤ちゃんとの入浴前か後に、脱衣所に寝かせたままササッと隙を見て洗ってしまいましょう。

合わせて読みたい

ワンオペ双子育児に限界を感じたら!私が役立ったお助けアイテム3選!
全国の双子ママさん、今日もお疲れ様です。「毎日睡眠不足で、そろそろ限界かも…」そんなあなたにこの記事では私が買ってよかった、双子育児のお助けアイテムをご紹介します。ぜひ、あなたの参考になったら幸いです。

首すわり以降はこうしています

我が家では首が座ってからは、二人同時にお風呂に入れています。

一人をバウンサーで待たせる入浴方法でも良いのですが、我が家の場合、成長すると共にバウンサーで待機させるとギャン泣きすることが多くなってきました。

ですので、まとめて入れてしまってたり、機嫌が良い時はバウンサーで待たせたり、と赤ちゃんの様子に合わせ、併用してお風呂に入れています。

まずお風呂の洗い場にクッションマットを敷き、そこに裸の赤ちゃんを二人とも寝かせちゃいます。

冷えないように適宜お湯をかけたりしながら、自分を先に洗い、赤ちゃんたちを順次洗っていきます。

低月齢のうちは赤ちゃんがのぼせないように、手早く終わらせたいですね。濡れても大丈夫なおもちゃを持ち込むのもオススメです。

8ヶ月になった今ではハイハイやつかまり立ちをするので、どんどん洗うのが大変になってきていますが、3人でワイワイお風呂に入れて楽しいです。

我が家は歌を歌ったり、壁に貼れるおもちゃで遊んだりしながら入っていますが、子供たちもご機嫌なのでぜひ試してみてくださいね。

こちらもオススメ♪

404 NOT FOUND | ぷちねっと
女性の女性による女性のためのブログ。あなたの生活に役立つ経験やアドバイスが満載です。

まとめ

赤ちゃんをお風呂に入れる際に一番大事なのは、安全です。一にも二にも赤ちゃんの安全第一です。

生まれたばかりで間もない頃は、一人を入浴させている間にもう一人に泣かれてしまって、どうしよう!早く終わらせないと!!とパニックになってしまった時がありました。

パニックになると手元がおぼつかなくなってしまって、危ない思いをしてしまうのは赤ちゃんです。

泣き声が響きわたる中ですぐに抱っこしてあげられないのは非常に辛いかと思いますが、声掛けをしてあげるなど、水を扱っている最中はぜひ手元に集中してあげてくださいね。

双子ちゃんで毎日が大変でも、かわいい赤ちゃんとのお風呂タイムを少しでも満喫できるよう、祈っています。

 

タイトルとURLをコピーしました