料理・食べ物

最近地味に流行っているぬか漬けは何がスゴイのか?ぬか漬け女子を代表してお伝えします。

この記事は約4分で読めます。
※当ブログでは、記事内に広告が含まれています。

ぬか漬け、と聞くとあなたはどういうイメージを思い浮かべますか?

「なんだかババくさい」
「毎日ぬか床をかき混ぜないといけないって聞いたけど、私そんなにまめじゃない」
「手がぬか臭くなる」

そうですよね、ぬか漬けのイメージって、何かめんどくさい、何か古臭い、っていう感じですよね。

でも、実はこのぬか漬け、最近地味に流行ってるんです。

とある連ドラでぬか漬けが出るシーンがやたら多かったからか、「ぬか漬け女子」と呼ばれる若い女性たちが美容と健康のためにぬか漬けを始めてるんです!

今じゃスーパーの野菜コーナーの一角にも、すでに熟成したぬか床がパックで売っているのを見かけますし、ネットには簡単にぬか漬けが始められるぬか床キットなるものまで売られています。

そこでこの記事では、ぬか漬けが秘める健康パワーをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ぬかの成分がすごい!

まずはぬかについてご紹介します。ぬか床には、米ぬかを使います。米ぬか、と聞くと化粧品にも使われることがあるので聞いたことがあると思いますが、それだけ美肌・健康成分が多いということなんです。

なんと、江戸時代から美容のために米ぬかは使われていたんです!当時は米ぬかを布でくるんでお風呂に入れたり、石鹸代わりにしていました。

私も試したことがありますが、お肌がしっとりもっちり、色も白くなりましたよ。ただ、米ぬかの香ばしい匂いが体につくので長続きはしなかったです。

一体、あのいい匂いがする土のような物体にどんな栄養があるのでしょう?

その米ぬかの栄養素はなんと、ざっとあげるだけで、食物繊維、リン酸、マグネシウム、鉄、ビタミンB1、ナイアシン、ビタミンE!

女性に欠かせないミネラルとビタミンがたっぷりなんです。これらをしっかり野菜にしみこませてから食べようというのが、ぬか漬けなんですね。

スポンサーリンク

野菜の栄養が丸ごととれる!

どんなに栄養価の高い野菜でも、その調理の方法によってはその栄養が半減されたり・・・なんてこともありますよね。

茹でたら栄養素が流れる、炒めたらビタミンが壊れる、そんな話を聞いたことはありませんか?

ぬか漬けなら、野菜をそのままぬかに漬けているだけなので、野菜本来の栄養が失われることはありません!

効果はヨーグルト以上!?植物性乳酸菌の量がすごい!

ヨーグルトに含まれる乳酸菌の量を知っていますか?一説によると、ヨーグルト1グラムの中には1000万ほどの乳酸菌がいるといわれています。それだけでも沢山の乳酸菌がいると思ますよね?

ところが!ぬか漬けにはそれをはるかにしのぐ1グラムあたり1億個の乳酸菌が入っています。なんと10倍です!

さらに一般的なヨーグルトは動物性乳酸菌なのですが(豆乳ヨーグルトは植物性乳酸菌のようです)、これと違い、ぬか漬けの乳酸菌は植物性乳酸菌とよばれているものなのです。

この植物性乳酸菌は、動物性乳酸菌よりも私たちの体に馴染みやすく、乳酸菌の力も強いといわれているんです。

こちらもオススメ♪

ぬか漬けに向く野菜と漬け方の注意点。無難なものから珍しいものまで。
ぬか漬けって美味しいですよねぇ~。私も大好きでお家で色んな野菜を漬けています。スーパーで売っている物を買うよりもお得だし好きなだけ食べられます。でも、ぬか漬けって家で漬けるのは大変そうって思っていませんか?また、どんな野菜を漬けたらいいのかわからないなんて人も。そこで、今回はぬか漬けに向いているお野菜と漬け方について紹介します。

食べ過ぎに注意!

ここまでは、ぬか漬けで健康になる理由をご説明してきました。が、ぬか漬けも食べ過ぎると体の健康を損なう恐れがあるので、注意してくださいね。その理由はこれです。

塩分が多い

ぬか漬けとて、お漬物。塩分と切っても切れない仲なのです。

ぬか床自体が、防腐や発酵バランスを保つために塩を結構多く使いますので、ぬか床のエキスがしみこんだぬか漬けにも塩分がしっかりついてしまうんです。塩分を多くとりすぎ、体の中のバランスが崩れると、

●腎臓に負担がかかる
●のどがやたら乾く
●むくみがでる
●血圧が高くなる(ひいては脳血管障害の引き金にも・・・)

という症状が出てくるようになります。のどがやたら乾く、というのは、「え?そんなの水飲めばいいじゃん」と思われるかもしれませんが、水を多く飲むとその分トイレに行きますよね。

おしっこというのは、カルシウムを含んでいるので、あまりに行きすぎるとカルシウム不足、ひいては骨粗しょう症のリスクまで出てくるんです。

とても怖いことをお話しましたが、塩分の摂りすぎはぬか漬けを沢山毎日食べ続けた場合のお話です。一日小皿にちょっと程度、例えばきゅうりなら半本程度なら問題ないと思ってもらって大丈夫です。

合わせて読みたい

うなぎの栄養と効能をわかりやすく解説!夏バテ防止に効く理由とは?
暑い季節がやってきましたね。昔から「暑い季節にうなぎを食べると夏バテ防止になる」なんていいますがこれはなんでそうなのか?詳しい理由まで知っている人あまりいませんよね?そこで、今回はうなぎが夏バテ防止になぜ効果があるのかと、うなぎに含まれている栄養と効能をわかりやすく説明します。今年の夏はうなぎを食べて夏を元気に過ごしましょう。

まとめ

いかがでしたか?毎日ぬか床をかき混ぜるがめんどくさい、というのも、考えようによってはぬかをかき混ぜて野菜を埋めておくだけで、夕飯の一品が出来上がるんですから、むしろ究極のお手軽料理では!?と私は思ってます。

ぬか漬けは漬け込む野菜などによって味がどんどん変化して、同じぬか床で漬けたぬか漬けでも味が毎回一緒にはなりません。意外と飽きが来ないのもあり難いところ。

1からぬか床を育ててあなたの完全オリジナルなぬか漬けを作っても楽しいでしょうし、スーパーなどで売られているぬか床で簡単にその日からおいしいぬか漬けをいただくのもありですよ。

適度な量を守って、ぜひ、あなたも健康でお手軽なぬか漬け生活を始めてみませんか?

 

タイトルとURLをコピーしました